皮膚科受診でニキビが治りました。洗顔は無添加の石鹸を使う。
OL時代、ひとり暮らしをしていた24歳頃のことです。口の横からあごにかけて、たくさんのニキビが出来てしまいました。お年頃ですからとても気になります。市販のニキビ薬などではとても治らず、皮膚科を受診しました。
すると、ホルモンが原因で出来てしまうもので仕方がない、おばあちゃんになれば出来ないよと言われショックでしたが、対処方法を教えてもらいました。。まず洗顔は無添加の石鹸を使う、そして処方された二種類の化粧水を使う、という方法です。その化粧水は硫黄の匂いのするもので、殺菌作用があるようでした。
化粧水が二種類あり、しかも冷蔵庫で保存なので、友人との旅行の際も持参して使うのが大変だったのを覚えていますが、苦労の結果徐々に良くなり、次第に皮膚科のお世話になることもなくなりました。
十年以上も経つ今でも、洗顔は特別な成分の入った物ではなく無添加石鹸を使っています。
この記事を読んだ方はこの記事も読まれています。
- 生活改善、ストレス軽減でニキビが減る。。化粧品をニキビ用から保湿用に変えたこと、スキンケアを出来るだけシンプルにした。
- ニキビができたら皮膚科に行くのが一番。市販のニキビの塗り薬や洗顔料を使っていました。
- 昨日鼻の中にニキビが出来ました。夜に鼻をかんでいると、なんとなく鼻の穴の中が痛い。
- ニキビができたら皮膚科に行くのも一つの選択。30代後半あたりから大人ニキビができるようになりました。
- 久しぶりに顎の下にニキビができてしまいました。基礎化粧品を春夏のさっぱり系から秋冬のしっとり系に変えたことです。
- ニキビがげきてきに改善した酵素液。体質は改善する。
- ニキビを触るとあとが怖いニキビ跡。皮膚科にも行かず、洗顔と市販のニキビの塗り薬で対処。
- ニキビは皮膚科で治す時代。ニキビ用の化粧水や乳液。
- 久しぶりに頬にニキビが出来た。顔の余分な油分を取り去ったりしましたが・・・
- チョコレートの食べすぎでニキビが出来ました。薬箱からニキビの治療薬。
タグ
2012年10月2日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:みんなの口コミ・感想・体験談・方法
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: