思春期ニキビと、大人ニキビの違い。市販のニキビに対応している化粧品を使ったり。
私が高校二年生の時、私のおでこと、右の頬はニキビですごいことになっていました。
当時、そのニキビは赤くただれた様に広範囲で広がっていました。
痒いという症状もあり、皮膚科に通うほどにお症状でした。
思春期というのもあって、恥ずかしく、周りにいる友達にもそういう症状の子がいましたが、その子は男の子だったのであまり気にしている様子もありませんでした。
私は市販のニキビに対応している化粧品を使ったり、皮膚科でもらった薬を使ったりしていましたが、実際ニキビが綺麗に治ったという実感はありませんでした。
綺麗に治ったという実感が現れたのは、私が高校三年生の頃でした。
今思えば、やはり思春期というのもあり、ホルモンのバランスの関係だったのかなと思っています。
今25歳で、たまにニキビが出来たりする時もありますが、二日程で綺麗になくなります。
原因はストレスや、暴飲暴食かと思われます。
この記事を読んだ方はこの記事も読まれています。
- ニキビを触るとあとが怖いニキビ跡。皮膚科にも行かず、洗顔と市販のニキビの塗り薬で対処。
- 顔にできるニキビの肌トラブル。ニキビ肌にいい化粧水を使ってみたり。
- 大人ニキビとスキンケアの重要性。医薬品や美容液などの有効成分。
- 大人ニキビと思春期ニキビ。男性ホルモンの比率が高まり、ホルモンバランスが乱れる。
- 久しぶりに頬にニキビが出来た。顔の余分な油分を取り去ったりしましたが・・・
- ニキビ改善のために、水分を多くとるようにしました。身体の老廃物の排出がいつもよりもスムーズに。
- ニキビができたら皮膚科に行くのも一つの選択。30代後半あたりから大人ニキビができるようになりました。
- 大人ニキビには専用の化粧品を使っています。薬用洗顔料は初めてでした。
- 私のニキビ、息子のニキビ。ファンデーションで隠したって、どうにも消せないニキビ跡。
- 大人のニキビの悩みと対処法。風邪などで体力が落ちている時に出来るような気がします。
タグ
2012年10月8日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:みんなの口コミ・感想・体験談・方法
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: