ニキビ治療には皮膚科の薬がいちばん。市販薬よりもずっと早く治るということがわかりました。
私が若い頃はかなりニキビがたくさんありました。
しかし、当時はニキビで皮膚科に行く、ということは全く考え付きもしませんでした。
それくらい当時は皮膚科というものが身近な存在ではなく、治療薬についての知識も私達にありませんでした。
いろいろな市販のニキビ用の薬も試してみましたが、ニキビが治る前にいじってしまってなかなか改善せず、
結局しばらく跡が残ってしまう、という状態でした。
今、自分が親になって、皮膚科というものが非常に身近なものになりました。
子どものおむつかぶれや乳児性湿疹などに始まり、水ぼうそうの跡を治したりするのにも通います。
そして、皮膚科の薬を塗ると、市販薬よりもずっと早く治るということがわかりました。
ですから、ニキビの薬が皮膚科で処方されれば、それがいちばん効くのではないかと私は思います。
この記事を読んだ方はこの記事も読まれています。
- ニキビを触るとあとが怖いニキビ跡。皮膚科にも行かず、洗顔と市販のニキビの塗り薬で対処。
- ダラシンでニキビを治す。ニキビで皮膚科に行くと言う考えがなく、テレビや雑誌で、ニキビは皮膚科に行くことを知りました。
- ニキビができたら皮膚科に行くのが一番。市販のニキビの塗り薬や洗顔料を使っていました。
- 10代の時のニキビ治療。飲み薬と塗り薬が本当にすごく効くというので、楽しみにしていったのです。
- ニキビができたら皮膚科に行くのも一つの選択。30代後半あたりから大人ニキビができるようになりました。
- ニキビにオススメの透明ジェルのお薬。私がオススメするのは「ダラシン」
- ニキビ完治のキーは、皮膚科の先生のアドダイス。食事は食物繊維の源である野菜を重視。
- ニキビは専門家に診てもらった方がいい。ちゃんと皮膚科にいくことです。
- ニキビは皮膚病、一人で悩まず病院へ行こう。ドラッグストアなどで販売されているニキビ予防薬。
- ニキビは皮膚科で治す時代。ニキビ用の化粧水や乳液。
タグ
2012年10月17日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:みんなの口コミ・感想・体験談・方法
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: